BGC(こども会)
BGCとは?
BGCはバイブル・ゲーム・クッキングの略で、小学生向けのイベントです!
毎月第1・3土曜の10:30-12:30
参加者は4-14名くらいです。
※春・夏・冬休みなどの長期休み時はスケジュールが変わることもあります。詳しくはお問い合わせください。
※お父さんお母さんの付き添いや見学も歓迎しています!
ここでは、BGCの様子をちょっと紹介しましょう!
はじまるまえ
まずは、入り口のところにある名札シールに名前を書いて服の上に貼ります。
荷物やコートは、隅にあるカゴに入れましょう。
カギやお財布など、大切なものは自分で持っておいてくださいね。
部屋の奥をのぞいてみると、なにやら楽しげなものが……。
でも触っちゃダメです!
BGCが始まってからのお楽しみです!
スタート!
10:30になると、BGCスタートです!
先生が前でお話してくれるので、座って聞きましょう。
お話のあとはお歌の時間です。
明るく楽しい曲を1曲、みんなで歌います。
ゲーム大会
続いてゲーム大会!
年齢順に並んで、交互にチーム分けです。
2チームに分かれます。
ここから先のゲームは、2チーム対抗で戦います!
どんなゲームをするかは毎回かわります。
大きなサイコロで人間すごろくをしたり、
空き缶積み競争をしたり!
他にも、スピードオセロゲーム・フリスビー射的・投げまくり輪投げなど、色々なゲームがあります!
毎回2ゲーム遊びます。
BGCのゲームに参加した人は、全員『ミナ』をGET!
勝ったチームの人は100ミナずつ、負けたチームの人は50ミナずつもらえます!
『ミナ』とは聖書に出てくるお金のことで、この後の後の『ミナ交換タイム』で使えるんですよ!
バイブル(聖書)タイム
ゲームが終わったら、みんなで映画を観ます。
聖書のストーリーが最新アニメになった、こども向けの面白い映画です。
そのあと、先生が映画に出てきた聖書箇所のお話をしてくれるので、みんなで聞きます。
ちょっとしたクイズもあるかも!?
聖書の言葉がプリントされた『暗唱聖句カード』というものが配られます。
裏側には次のBGCの日にちが書いてあります。
その場で覚える時間があり、覚えて言えた人は30ミナゲットです!
さらにさらに、『なんでもチケット』をゲットするチャンスもあります!
前回の暗唱聖句を覚えて来た人、初めてBGCに来た人、その子を連れてきた友達がゲットできます!
『なんでもチケット』は、次の『ミナ交換タイム』で使えます!
ミナ交換タイム
いよいよお待ちかねの『ミナ交換タイム』
ゲームや暗唱聖句でゲットしたミナをお菓子と交換します!
そのまま交換するのではなく、プチゲームをして景品としてお菓子をもらいます。
プチゲームには、
- くるくるガチャガチャ
- コリントゲーム
- ヒモくじ
- 体内時計ゲーム10.00(じゅってんぜろぜろ)
などがあります!
プチゲームはどれも1回30ミナ。
『なんでもチケット』を持っている人は、ここで使うことが出来ます。
大当たりだと豪華なお菓子がもらえるかも?
ハズレはありません!
クッキングタイム
最後に、お昼ご飯をみんなで作りましょう。
メニューはその日によって違います。
おにぎり、ホットケーキ、やきそば、フレンチトーストなど様々です。
作ったご飯は、みんなでおいしく食べましょう。
食事の前の手洗い、お祈り、そして『あのダンス』も忘れずに……!(笑)
(『あのダンス』の正体が知りたい人は、ぜひBGCに来てください!)
食べ終わったら、自分の食器は自分で洗って、BGCおしまい!
終了時間は12:30-12:45です。
(その日の人数・お昼のメニューなどによってかわります。)
13:00から『こども英会話教室』が始まります。
BGCのあとにそのまま参加するのにちょうどいい時間です。
連続で参加する子も多いみたいですよ!
※写真にはぼかしを入れているため個人の判別は出来ないと思いますが、万一問題がありましたら、『お問い合わせフォーム』よりご連絡ください。